スポンサーリンク

ラムネとサイダーの違いを知ってる!?

スポンサーリンク
無料イラスト【イラストAC】
食べ物・飲み物

みなさんは【ラムネ】【サイダー】は好きですか?
夏になると飲みたくなりますよね!

そんなラムネとサイダーは違いがあるのか?

実は、ラムネとサイダーの違いは容器が違うだけだそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
無料イラスト【イラストAC】

容器が違うだけ?

名瀬 ナゼオ君
名瀬 ナゼオ君

ラムネとサイダーの違いって本当に容器だけなの?

本当に容器だけのようです。

ビー玉入りの瓶に入っているものがラムネと呼ばれて、それ以外がサイダーという違いで中身の違いはないそうです。

昔はラムネがレモン風味で、サイダーがリンゴ風味という違いがあったそうですが、サイダーにレモン系の香料が使われるようになり、今では味の違いがなくなったそうです。

ソーダとは?

名瀬 ナゼオ君
名瀬 ナゼオ君

よく聞く【ソーダ】は何者?

ソーダとは、たしかによく分からないですよね!

ソーダとは・・・炭酸ガスを含む水のことで炭酸水全般を指すらしいです。
なので、ラムネもサイダーもソーダ水の一種であると言えるということ。

ラムネのビー玉

ラムネはビー玉が入っている容器の飲み物という事が分かりましたね!

名瀬 ナゼオ君
名瀬 ナゼオ君

なんでラムネにはビー玉が入っているの?

ラムネの容器は今でこそプラスチックも増えましたが、やはり瓶に限りますよね!
そんな瓶容器の密閉となると、コルクが多く使われていたのですが、ラムネにコルクを使用すると炭酸が抜けてしまうそうです。

そこで瓶容器の密閉にビー玉が考案されたそうです。

そうです!ビー玉はラムネの密閉用に開発された副産物だったのです。
ちなみにラムネに使用されるガラス玉は【A玉】と呼ばれるそうで、その他の玩具として使われるガラス玉を【B玉】【ビー玉】と呼ぶらしいですよ。

まさかビー玉のルーツまで分かるとは思ってもいませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました