デパートやスーパー、オフィスなど
いたるところで見かける
【エスカレーター】
そんなエスカレーターの乗り方として
片側に立ち止まって乗る人がおり
もう片側は、歩いて上り下りする人用
というように、乗られる方がほとんどだと思います
実は、この片側を空けて歩いて上り下りする人用に
するのは暗黙の了解でできただけで間違っているそうです
エスカレーターで片側空けて乗るのは間違い!?
みなさん、エスカレーターで歩いて上り下りする人のために、止まって乗る人もあえて片側に寄って通路を確保しておりますよね?
実は、エスカレーターの正しい乗り方としては
・手すりに摑まる
・歩かず立ち止まる
・黄色い線の内側に立つ
・荷物はしっかり持つ
となっており、本来でしたら歩かず立ち止まって乗るのが正しいということ
エスカレーター内で歩行することは危険行為とされているようですね!
片側を空けてエスカレーター内で歩行する方の為に、通路を空けて乗るのは本来間違っているということになります!
ですが!片側を空けて立ち止まって乗るのは【暗黙のルール】として定着しており、中には急いでらっしゃる方もいるので、その方の為に道を譲ってあげている方もいらっしゃると思います。
エスカレーターで両サイドに並んで立っている人がいても決して間違いではないので注意等はしないようにしましょうね!むしろ正解の乗り方ですので!恥をかきますよ!
そして、エスカレーター内で歩行される方は、あくまで何かあっても自己責任となります、そして周りにも迷惑をかけている可能性がございますのでご注意を!!
エスカレーターだけではなく、道路でも人と人の譲り合いができる方は素晴らしいと思いますので、心がけましょう!
ちなみに私は立ち止まってエスカレーターは乗る派です!
地方によってエスカレーターの乗り方が違う?
地方によってエスカレーターの右か、左側に寄って乗るのが変わります。
関東より北は、エスカレーターでは左側に立ち、右側を空けるのが多い
関西より南は、エスカレーターでは右側に立ち、左側を空けるのが多い
地方によって乗り方が変わるのはなぜなんでしょうね?
そもそも、日本で片側を空けてエスカレーターに乗るようになったのは、1967年に阪急梅田駅で、海外を参考に『片側空け』を呼びかけるようになったと考えられております
海外では右側に立つことから、大阪では右側に立つようになったということですね!
その後1980~1990年代に全国へ広まりますが、なぜか関東より北側などは左側に立つようになったそうです
世界一短いエスカレーター【プチカレーター】
世界一短いエスカレーターがなんと日本に存在するそうです!
神奈川県川崎市の川崎駅近くにある川崎モアーズという商業施設に
・高さ・・・83.4cm
・段数・・・5段
・所要時間・・・約8秒
の世界一短いエスカレーターが存在します
ちなみにギネス認定されているそうです!
コメント