暑い季節を迎えるにあたり必要となるのが
冷房機器ですよね
そんな冷房機器としてあげられる
『クーラー』と『エアコン』
この二つの違いって知ってますか?
意外と知らない『クーラー』と『エアコン』の違い
えっ!? 一緒じゃないの?
多くの方が同じ意見を持っているのではないでしょうか!
私もその一人でした!
大きな違いとしては、『クーラー』は冷房機能のみを搭載した機器となりますので暖房機能はありません
一方の『エアコン』は『エアーコンディショナー』の略で空間の温度だけではなく、湿度もコントールできる機能を搭載かつ、冷房機能と暖房機能の両方を兼ね備えています
要は『クーラー』は冷房機能のみとなりますので、代表的なのが扇風機となりますね!
『エアコン』はみなさんが一般的に言ってる壁に設置してあるものが代表的となります!
エアコンの除湿と冷房
エアコンにも『暖房』『冷房』の他に『除湿』という機能がありますよね!
暖房や冷房は分かるけど『除湿』とは?
除湿は部屋の空気の湿度を下げるための機能です。空気中にある水分を追い出して、空気をサラサラにすることで快適になります。
梅雨の時期や雨の日など、ジメジメした時にオススメです。
除湿は部屋の温度は下げないですが、湿度が低くなることで汗が蒸発しやすくなり涼しく感じられますので、冷房の冷たい風が苦手な方や乳幼児、年配の方がいらっしゃるご家庭では体に負担をかけないでしょう。
エアコンの電気代節約方法
最後にエアコンの電気代節約方法をお伝えします。
まず電気代がかかる機能は『暖房』です。
次に電気代がかかる機能の前に、除湿には2種類あります。
- 弱冷房除湿・・・空気を冷やしながら湿度を下げる
- 再熱除湿・・・部屋の温度は変えず、湿度のみを下げる
電気代がかかる機能順だと(上の方が電気代がかかる)
1、暖房
2、再熱除湿
3、冷房
4、弱冷房除湿
5、送風
となっております。上記を参考に部屋の空気感に合わせて調整してみてください。
あくまで参考となりますので温度を下げすぎていたりすると順位も変わってきますのでご注意を!
節約する上で気をつけたいことを下記にまとめます
- 温度設定に気をつける(下げすぎず、上げすぎず)
- 短時間の外出なら消さない(1時間程度の外出なら付けたままがいいでしょう)
- 自動運転モード搭載なら活用する
- 扇風機などを活用する(部屋の空気をかき混ぜるような配置で使う)
- フィルターや室外機の清掃はこまめに
- 部屋に応じた性能を選ぶ
エアコンやクーラーについて分かってもらえたら嬉しいです。
準備や知識を身につけて、暑い季節を乗り越えましょう!!
コメント