『さ~いしょはグー!じゃんけ~ん!ぽん!』
今まで何度も、色々な方に使われてきた掛け声でしょう!
その『最初はグー』を考案したのが
『志村けん』さんという事を知っていましたか!
『最初はグー』が生まれたきっかけ
1969~85年まで放送されていた人気バラエティ番組である『8時だョ!全員集合』にて、『じゃんけん決闘』というコントで、志村さんが『最初はグー』の掛け声を使ったことから、広まったそうです。
やっぱ!芸能界の方は影響力が違いますね!
更に深堀すると、志村さんが飲み会のお会計時に全員が酔っ払った状態で、じゃんけんの手を出すタイミングがバラバラとなったため、『最初はグーだよ!』と号令をかけたのがきっかけとされているそうです。
地方でのじゃんけん掛け声
地方によっては色々な掛け声でじゃんけんが行われているそうです。
- 北海道・・・じゃんけんしょっ!
- 岩手・・・ちっけったっ!
- 群馬・・・ちーちっぽ!
- 千葉・・・ち~けった!
- 静岡・・・ちょいらっせ!
- 愛媛・・・しーやん、えす!
- 福岡・・・じゃいけん、しっ!
色々な掛け声がありました。他の地方でも色々な掛け声があるそうです。
もし違っていましたらすみません!!
私の地域では、このような掛け声ですなどありましたら、コメント下さい。
じゃんけんの必勝法てあるの!?
運しだいである勝負のじゃんけん!
そんなじゃんけんに必勝法はあるの?
答えは・・・残念ながら100%勝つ方法は存在しません!
ですが、【グー・チョキ・パー】の中で最も出されやすいとされているのが【グー】になります
そして、咄嗟にじゃんけんを挑まれて、出してしまうのも【グー】の確率が高いようです
さらに人間は自然と【グー】【チョキ】【パー】の順番でだしてしまう確率も高いようです。
なので迷ったら、【パー】を出しましょう。
そして、それを見越して相手は【チョキ】を出す、これが駆け引きの難しいところですね!!
世界のジャンケン
日本で簡単に勝敗を決める時に使用する【ジャンケン】ですが、世界にも同様の遊びのジャンケンは存在します。日本では「グー」「チョキ」「パー」の名称で「石」「ハサミ」「紙」を表します。
日本と同じ様に石、はさみ、紙の3種類で、戦う国が下記のように実は多いようです。
・タイ
・シンガポール
・オーストラリア
・ニュージーランド
・イラン
・トルコ
・イギリス
・チェコ
・デンマーク
・フランス
・アメリカ
ですが、種類は同じでも物の名称はもちろん異なりアメリカだと「Rock」「Paper」「Scissors」という名称で戦います。
Rock=岩、石
Paper=紙
Scissors=ハサミ
世界では独自のじゃんけんを確立している国もあります。
インドネシアでは、登場する物も違えば手の形も異なります。
「人」「ゾウ」「アリ」が登場し、人はアリに勝ち、アリはゾウに勝ち、ゾウは人に勝つようにルールはジャンケンと一緒です。
コメント