広告

水垢の対策、除去方法

水の性質
広告

お風呂場や洗面台、キッチンのシンクなど
主に水を扱う場所で、見かけては困る存在の

『水垢』

そんな水垢をこすっては、落ちたように見えるが水が乾くとまた現れるという
そんな存在にうんざりしていませんか!?

水垢の発生を予防できたり、簡単に落とす方法があったら知りたいですよね!
そんな方法を調べまとめてみました!

水垢とは!?

そもそも水垢とは!?

水回りに設置してある鏡の表面に白くもやもやしていたり、銀色加工のシンクなどより一層目立ちますよね!

そんな水垢は、水道水に含まれるミネラル成分(カルシウムやマグネシウム、ケイ素等)が固まったもの
水自体は蒸発して無くなるが、水に含まれていたミネラル分は残ってしまい、それがどんどんと蓄積して、白いもやもやの跡になる

水垢汚れの正体はミネラル成分、つまり金属性の汚れなので家庭用の中性洗剤を使用した掃除方法では綺麗に落とすことは出来ないようです

水垢の落とし方

水垢はミネラルなどの成分が固まって石化し堆積したものでアルカリ性の性質
そこで酸性の性質を持つクエン酸を使うと、水垢汚れが中和され、落としやすくなります

↑↑↑そうです!先ほどお話しした中性洗剤では落ちない理由です。

ちなみにクエン酸が手元にない場合は、酢でも代用できます
以下が水垢落としに準備するものです

準備するもの
・クエン酸(または酢):小さじ一杯
・水100ml
・スプレー容器
・キッチンペーパー
・ラップ

【水垢の落とし方】
クエン酸(または酢)を、水100mlに対して小さじ一杯で混ぜ合わせスプレー容器などに入れ吹きかけて、10分程放置した後にスポンジなどで拭き取れば綺麗に落ちます

【それでも落ちない場合】
クエン酸入りの水をしみ込ませたキッチンペーパーを、水垢が気になる場所に覆い、更にラップで覆いかぶせ1時間放置した後に、スポンジでこすり落とし、最後に水洗いを行いましょう

【更にそれでも落ちない場合】
それでも落ちない頑固な水垢には重曹を使いましょう
重曹の粉末をスポンジにつけ、重曹の研磨効果で落としていきましょう。ゴシゴシこすることで、クエン酸で落ちきらなかった頑固な水垢も落とすことができます、その後水などで洗い流しましょう

※クエン酸を扱う時の注意点※
・クエン酸を扱う場合は、手袋を付けて行いましょう!
・塩素系漂白剤と併用しないでください(有毒ガスが発生します)
・鉄、セメント、大理石に使用しない(サビや傷の原因となります)

注意・メラミンスポンジでの水垢除去

注意していただきたいのが、最近色々なところで見かける【メラミンスポンジ】

※メラミンスポンジとは、硬いメラミン樹脂が細かい網目状になったスポンジで、汚れを物理的に削って取り除くアイテムです。

メラミンスポンジでの頑固な水垢汚れの除去となると、強い力で長時間研磨しなければいけず、目に見えない小さな傷がついてしまいます。
研磨によってできた凸凹の傷に汚れがたまりやすくなり、次に水垢掃除をする際は今よりも大変になってしまうそうです

水垢の予防

水垢が綺麗になったところで、水垢の予防をしましょう!

それは・・・
水分を拭き取るです!

水垢を防止するために最も大切なのは、水分を残さないということ。1日のキッチンでの作業の最後に、シンクの水分を拭きとる習慣を作ることが、水垢対策に繋がります。

あとは、市販品のコーティング剤を活用しましょう!
水の弾きもよくなる効果があったり、防カビ効果があるものもありますので、試してみるのも良いでしょう。

おすすめ商品

コメント

タイトルとURLをコピーしました