ポケカの歴史:2001年

2001年のポケカの歴史は・・・

ちなみに2001年に起こった出来事は、9月11日にアメリカで同時多発テロが発生しました。

拡張パック 第4弾「闇、そして光へ…」が発売

2001年4月20日に発売されたパック【闇、そして光へ…】
まさにパック名の通り、闇=わるいポケモン、光=やさしいポケモンが登場します。

拡張パック 第4弾「闇、そして光へ…」

まず、名前の表記に「わるい」や「やさしい」という性格を記載するところが面白いですよね!
わるいポケモンは今まで何回か登場してきましたが、「やさしいポケモン」とは!?

おお~!絵から伝わる優しさ
ちなみに「わるいポケモン」と同様に、2進化ポケモンは、同じ「やさしい」と付いたポケモンからしか進化ができません!

拡張パックとは少し異なるが・・・

少し拡張パックとは話が変わるのですが・・・
2001年7月19日に発売された第1弾「リーダーズポケモン」

上記3つは拡張パックではなく、構築済みデッキとなるのですが、こちらより裏面が『新裏面』となりました。新裏面に変更2001年7月19日

現在でもこの裏面を起用しており、変更の理由は本格的な海外展開を行うにあたり、海外と共通の裏面にしての国際化を目的としての変更したそうです。

ポケモンカードe 第1弾 基本拡張パックが発売

そして2001年も終わり頃の、2001年12月1日に新たな新弾「第1弾 基本拡張パック」が発売

ポケモンカードe 第1弾 基本拡張パック
発売価格は191円(当時は税抜き表示)

ここでポケモンカードは、「ポケモンカードe」となりました。
ポケモンカード e !?なにそれ!?

写真の通りカードの端にカードリーダーでの部分が印刷されており、カードリーダーにて読み取ると ショートムービーやミニゲームなど、いろんな遊びが楽しめるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました