ポケカの歴史:1999年

1999年のポケカの歴史は・・・

ちなみに1999年の出来事は、5月に2ちゃんねるが開設されました。

ジム拡張第2弾「闇からの挑戦」

1999年には、ポケモンジム ジム拡張第2弾「闇からの挑戦」が発売されました。
第1弾から半年以上経った、1999年6月25日に発売。
2022年のポケカは速いペースだと約1か月毎に新弾が発売されていきますので、どれだけの期間があいているのか分かりますよね!

第2弾では、残りのジムリーダー4人が登場!
「キョウ」「ナツメ」「カツラ」「サカキ」の4人。
当時、ポケットモンスター赤、緑をプレイしていた方にとっては懐かしいはず。

こちらも第1弾と同様にカード名に「ジムリーダー名+〇〇」と記載されており、同じジムリーダー名の種ポケモンからしか進化できないようです。

他にもユニークなカードが収録。通常のレアリティと違い、【◇】【☆】などのシークレット枠となっているカードがこちら!

_のラッキーは「_」の部分に自分の名前を記入して遊ぶ事ができる。しかもトレーナー名も記入できるスペースがあるという面白いカード。
ちなみに「イマクニ?」は「?」まで付けて名前らしい。イラストレーター、CGデザイナーである「今国さん」が演じているようです。

1999年には他にも・・・

そして1999年に発売された拡張パックはジム拡張第2弾「闇からの挑戦」のみとなっております。
当時はそれほど、トレーディングカードに興味がある人が少なかったんでしょうか!?

実は、日本一決定戦が行われるくらいの人気はありました。
ですが、1999年の2月にTVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズを題材とした対戦型カードゲームが発売されましたので、当時がいかにカードゲームが盛んだったか分かりますでしょうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました